HOME > 思うこと > 思うこと 2019/10/30 思うこと 有料アドバイスを利用したい吹奏楽部員はこの内容で保護者に相談してみて! 先にお伝えさせて下さい。 営利目的がメインの記事ではございません(笑)。 ・お子さんの努力の限界に、大人が出来る支援をし ... 思うこと ものすごくドライにコンクール観を語ってみる。 先に、お詫びいたします。 今回の記事は、ズバリ、皮肉です。 おそらく、コンクールに対するご自身の想いが強い方ほど センシ ... 2019/10/21 思うこと 【吹奏楽部お手伝いの話】2019年8月の閲覧数ベスト5!そしてツイッターフォロワー9,200人突破の御礼 いつもブログをご覧いただき有難うございます! コンクールシーズン、お疲れ様でした! そして三年生は引退ですかね。ここまで ... 2020/9/22 思うこと 音からわかる?恋愛模様【動画解説あり】 こんにちは。恋愛評論家のbrassgabanです。 ・・・なんちゃって。 いやあ、つくづく、 楽器演奏ってナマモノなんだ ... 2019/8/28 思うこと 練習中、真面目なのか怯えているのか… 真面目なのか怯えているのか… 部活を真面目にやろうって子は、 先生や講師の言うことを 真面目に聞こうとします。 別に悪い ... 2019/8/23 思うこと 【管楽器向け】ピアノを表現する練習は、難しい?実はオイシイ!【動画解説あり】 多くの方が経験され、言われている事の一つに、 フォルテよりピアノで吹く方が大変だよ? ってのがあります。聞いたことありま ... 2019/8/28 思うこと オレ流、「コンクールって、なんなんでしょう・・・」 ブログやツイッターで 部活動の経験を発信するようになって三年。。。 コンクール。 この言葉が飛び交わない日はありません。 ... 2019/8/21 思うこと 美爆音?その2 習志野高校、悪天候の中、健闘されましたよね。 関わった皆様にとって 良い思い出に昇華するにはまだ少し時間がかかるかもしれ ... 2019/8/14 思うこと 問題発生!でも保護者が顧問に勝てぬワケ えー。。。 今回も、少々尖った内容を書きたいと思います。 保護者が顧問に勝てぬワケ これの、自分なりの考察。 前提ですが ... 2019/8/13 思うこと 音楽を楽しむという言葉の深さ 音楽を楽しむ、楽しませるという言葉を使うときに、 非常に気をつけていることがあります。 一つは、言葉の側面。 一つは、立 ... 2019/8/12 « Prev 1 2 3 4 … 17 Next »