HOME > お手伝い > お手伝い 2020/9/22 お手伝い 【吹奏楽部お手伝いの話】2019年9月の閲覧数ベスト5!そして? いつもブログをご覧いただき有難うございます! コンクールが明けて、それぞれの学校が代替わり。 心機一転、皆頑張っています ... お手伝い 中学生デビュー、高校生デビュー 入学式を迎えている頃ですね。関係者の皆様、おめでとう御座います! いよいよ部活動への勧誘が始まります。 良いメンバーが集 ... 2019/4/11 お手伝い 新入生に優しくするか、厳しくするか。 いよいよ新入生が入ってきますね。 進級した先輩方、楽しみですね。 今年は何人入部してくれるでしょうか^^ ただ。。。。 ... 2019/4/9 お手伝い 2019年3月の閲覧数ベスト5!?そしてツイッターフォロワー8,300人突破の御礼 まずは、ツイッターフォロワー8,300人突破のお礼 いつもブログをご覧いただき有難うございます! あっという間に、201 ... 2020/9/22 お手伝い (ご参考)コンクール後にかけている言葉 ・・・・うーん。。 正直、この内容で記事を書こうか、非常に悩みました。 なぜなら結論から言えば、相手により、場により、状 ... 2019/3/28 お手伝い お手伝い 2017/09/23 久々の終日練習訪問。。体力が・・^^ アンコン部内オーディション まずは朝一、アンコンの部内オーディションでした。 学校 ... 2017/9/24 お手伝い お手伝い 2017/09/03 急遽時間ができたので、1時間だけ訪問。 新体制になり初の合奏(ディズニー)を聞きましたが、 うん、いつものスタート時期よ ... 2017/9/4 お手伝い お手伝い 2017/09/02 T中の訪問日。 冒頭、先生が基礎合奏を進めてくださり、 私からはバランスの話を中心に振り返りながらやりました。 その後パ ... 2017/9/4 お手伝い お手伝い 2017/08/19 今日はT中学へ。 コンクールで一定の成果が得られたからか、少し意識が上がっている雰囲気、 発音が丁寧になってきた気がしま ... 2017/8/20 お手伝い コンクールを終えて 本選当日までの1週間 8月12日、コンクール本選を迎えます。 ここまでの1週間をどう使うか、大変悩ましかったです。 とに ... 2017/8/14 1 2 3 … 5 Next »