HOME > マインド・所感 > マインド・所感 2020/10/23 マインド・所感 保護者向け 生徒向け 顧問の先生向け 演奏が上手な学校に入れなかった!と思ったら、是非考えてほしいこと。 演奏が上手な学校に入れなかった。 うちの吹部は弱小だから。。。 こんな子たち、いませんか? 特に、新高校1年生からよく耳 ... マインド・所感 保護者向け 生徒向け 顧問の先生向け 顧問の先生の影のサポート、どれだけ知ってますか? ブラック部活問題、 指導の問題、 顧問の先生は大変、 顧問の先生がもっとしっかりしていれば 何かとフォーカスされやすい ... 2020/10/11 マインド・所感 生徒向け 練習お役立ち 顧問の先生向け もしもスマホがなかったら、練習はどうなるのか。と考えて気づいた大切な事 コロナのご時世、吹奏楽部はどうやって 練習いけばよいかなと考えていた時に、 「もしもスマホがなかったらどうなっている?」 ... 2020/9/21 マインド・所感 本番・コンクール 生徒向け 顧問の先生向け 「楽しんで聴いてください!」・・? 演奏会本番。。お客さんの前で、 「楽しんで聴いてください!」 この言い回し、時々 特に小中学校で 耳にするんですが、 自 ... 2020/9/19 マインド・所感 保護者向け 生徒向け 練習お役立ち 顧問の先生向け 半沢直樹の特番(生放送)でとても参考になることを言っていましたね! 半沢直樹。 昨日、無事に放送された第8話ですが、 撮影が間に合わず先週は特番(生放送)になりました。 そこで、音楽をたし ... 2020/9/14 マインド・所感 生徒向け 練習お役立ち 顧問の先生向け 形容詞・形容動詞を活用して、音のイメージ力をアップ! 「音を出すときどんなことをイメージしました?」 と聞くと、 芯のある しっかりとした はっきり 響かせる 一人一人から、 ... 2020/8/22 マインド・所感 保護者向け 本番・コンクール 生徒向け 練習お役立ち 顧問の先生向け 俺流 ソロコン出場希望者へのメッセージ。 ソロコン出場について。 もう、 出場しようという意思を持つだけでも立派だと思うんですが、 どうせやるなら、こんなことを意 ... 2020/8/5 【回顧シリーズ】 マインド・所感 保護者向け 生徒向け 練習お役立ち 顧問の先生向け 【回顧シリーズ3-1】(レビュー)willie'sマウスピース の試奏に行ってまいりました♪ 今回の回顧シリーズは2本立てです。 ・自分なりのマウスピースの選び方 ・willie'sマウスピースとの出会い のお話に ... 2020/8/7 【回顧シリーズ】 マインド・所感 保護者向け 生徒向け 顧問の先生向け 【回顧シリーズ3-2】 (レビュー) willie'sマウスピースを入手しました!!!! willieさんから、 「マウスピースが完成し、本日ジョイブラスに入荷する」との報が♪ マウスピース完成までの経緯をさら ... 2020/8/7 【回顧シリーズ】 マインド・所感 保護者向け 生徒向け 顧問の先生向け 【回顧シリーズ2】第九といえば・・・・・・ 今回の【回顧シリーズ】。 オケデビューから、誰もが知る第九を経験するチャンスを 得た時のお話。 別のブログでもさらっと触 ... 2020/7/29 1 2 3 … 9 Next »