いつもブログをご覧いただき有難うございます!
コンクールが明けて、それぞれの学校が代替わり。
心機一転、皆頑張っています。
新しいメンバーでのチャレンジです。
新たな自分の発見!
そう。
せっかくなので、みんなを見習って、自分自身も
何か新しいことにチャレンジしたいなと思い、始めたYoutube。
https://www.youtube.com/channel/UC9kkBJ7ryXh9AAKi2XQEOMA/
始めたことで、
実は自分、意外と声で発信することにあまり抵抗がないなと気づきました。
やってみないとわからないものですね。
何かにチャレンジしようと迷っている方がいらっしゃいましたら、
やらずに後悔するより
やって結果を受け入れる
このほうが遥かに良いです。お勧めします。
私のように、思いもしなかった自分自身に気付けるかもしれないからです。
これは音楽も一緒だと思います。
フェイスブックページ、スタートしました!
ちなみに9月から、フェイスブックページも公開しました。
特に保護者や顧問の先生など、大人の方が利用している
チャンネルの多くがフェイスブックだったからです。驚きです。
お仕事やお手伝いのご相談をいただく時に、
使っていないチャネルをここに案内するよりも便利かなと思った次第です。
よろしければご活用ください。
要するに、フェイスブックさえ使っていればそこからアクセスできます笑
https://www.facebook.com/brassgaban
今月から、ブログと、Youtubeアクセスベスト5をお送りします!
テクニカル系が多いような・・・・。
2019年09月 ブログ閲覧数ベスト5!
(1位)基礎練と思われにくい練習ができる・・・アルペジオ練習
(2位)「これは何調?」曲の調がなぜ分かるようになったか(オレ流)
(3位)息が続かない人におすすめ!音をまっすぐ伸ばす方法(管楽器対象)
(4位)ソロコン、アンコンメンバーに伝えていること【動画解説あり】
(5位)後輩が先輩より上手な時には【動画解説あり】
(同率5位)楽器を鳴らす!響かせる!・・・・?
(同率5位)コンクール審査について一考してみました。
https://brassgaban.net/2017/12/03/shinsa/
(新!)2019年09月 Youtube閲覧数ベスト5!
(1位)[3分前後アドバイス]「宝島」のバストロンボーン目線
(2位)[ブログ解説]頑張れ!パートリーダー!
(3位)[3分前後アドバイス]アルヴァマー序曲の速さについて誰得なのかわからない話
(4位)[3分前後アドバイス]あいつ全然やらないじゃん・・・と、思ったら!
(5位)[ブログ解説]ユーフォニアムという楽器
★よろしければ、チャンネル登録お願いします!→
https://www.youtube.com/channel/UC9kkBJ7ryXh9AAKi2XQEOMA?sub_confirmation=1
全体は、こちらの一覧から見てみてください!
https://brassgaban.net/category/opinion/
お問い合わせは、下記いずれかご利用頂ければありがたく思います。
お待ちしております^^
ココナラ(気軽にチャットで)
https://coconala.com/services/601185
カフェトーク(しっかりお話)
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=102003&lang=ja
また教員の方は、フォレスタネットからもご覧いただけますので、ぜひご活用ください。
https://gakko-ouen.com/foresta/
引き続き、より実りあるお手伝いになればと思い頑張ります!