まずは、ツイッターフォロワー8,300人突破のお礼
いつもブログをご覧いただき有難うございます!
あっという間に、2018年度が終わりました。
卒業して、新たな場所に行く人、新しく出会う人たちと楽しんでください。
後輩から、先輩になる人、後輩と一緒に楽しんでください。
そして、フォロワーさんも8,300人になりました。
いつもありがとうございます!
お会いした事がない方も当然いらっしゃいますが、きっとお話ししたら、
面白かったり、前向きだったり、頑張っていたり。
そんな方も多いのかもしれません。
今、逆境にある方もいるかもしれません。
そんな方にもこちらに寄っていただく事で、
少しでも元気になってもらえたら嬉しく思います。
改めまして、今後ともよろしくお願いします!
また、インスタ版も開始しております。
ご覧いただけると嬉しいです。
こちらもよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/brassgaban/
内緒話ですが、文字ばかりの私のコンテンツに
ちょっとお絵描きして掲載するのが楽しくなってきました笑
さて本題のブログですが、
また今月も、掲載したばかりのブログがいきなり1位に!
3月に掲載したばかりのブログ、「自由曲について。。。」が、
掲載月にランクインどころか一位になりました笑。
少々過激なので、具合の良い時にお読みください。。
さて、それでは月初恒例、
2019年03月の閲覧数ベスト5!
参ります。
目立った傾向はなく、いろいろなことに関心事があるのだなと言うのが感想です。
また僅差がいくつかあり、もったいぶっても仕方ないので載せます。笑
2019年03月 ブログ閲覧数ベスト5!?
(1位)自由曲について、少々過激なご提案。。。
(2位)あることを、やめてみたら、リズムが。。
(3位)基礎練と思われにくい練習ができる・・・アルペジオ練習
(4位)マイ楽器所有者は楽器の希望が通りやすい?
(5位)ユーフォニアムという楽器
(次点)後輩が先輩より上手な時には
(同じく次点)合音色を、そろえる?
(同じく次点)楽器を鳴らす!響かせる!・・・・?
全体は、こちらの一覧から見てみてください!
https://brassgaban.net/category/opinion/
お問い合わせは、下記いずれかご利用頂ければありがたく思います。
お待ちしております^^
ココナラ(気軽にチャットで)
https://coconala.com/services/601185
カフェトーク(しっかりお話)
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=102003&lang=ja
また教員の方は、フォレスタネットからもご覧いただけますので、ぜひご活用ください。
https://gakko-ouen.com/foresta/
引き続き、より実りあるお手伝いになればと思い頑張ります!