スポンサーリンク
いつもブログならびに
ブログ紹介用ツイッターをご覧いただき、またカフェトークのオンライン講師のご利用、有難うございます。
まずはツイッターフォロワー7,000人突破の御礼
タイミングを同じくして、ツイッターのフォロワーさんも7,000人を超えました。ありがとうございます!
ご覧いただいている方を通じて新しく来られた方もいらっしゃるかと思います。皆様のおかげです!
これからも、よろしくお願い致します。
さて、それでは月初恒例、
2018年10月の閲覧数ベスト5!
参ります。
アレとアレが、4ヶ月連続ワンツーです笑
今後ともよろしくお願いします。
2018年10月 ブログ閲覧数ベスト5
(1位)後輩が先輩より上手な時には(4ヶ月連続!)
(2位)ユーフォニアムという楽器
(3位)合奏で大切にしたい「三か条」
スポンサーリンク
(4位)パート割りの誤解を解くために
(5位)なんで続けてるんだっけ?
(同じく5位)楽器を鳴らす!響かせる!・・・・?
6位以降も僅差でしたが数が多いので、ぜひ全体の一覧からご覧ください!
全体は、こちらの一覧から見てみてください!
https://brassgaban.net/category/opinion/
内容について詳しく確認されたい場合など、ぜひカフェトーク オンライン講師-学校で聞けない吹奏楽部顧問のお悩み相談所ご利用頂ければありがたく思います!
また教員の方は、フォレスタネットからもご覧いただけますので、ぜひご活用ください。
https://gakko-ouen.com/foresta/
引き続き、より実りあるお手伝いになればと思い頑張ります!